コンテンツへスキップ

CORSA

  • sitemap
  • アクセス
  • お問合せ
  • Instagram
TEL:090-8986-0036
営業時間:PM5:00〜PM8:00
サーキットサービスの無い土日はPM1:00〜PM8:00
定休日 水曜日 及び サーキットサービス日
CORSA
  • トップページ
  • 情報
  • 工賃表
  • レンタル&体験試乗
  • チーム紹介
  • ショップ紹介
CORSA > KART PARTS

カテゴリー: KART PARTS

EIKO アジャスタブル ステアリングボス入荷

2018年3月23日

カートパーツインポーターでお馴染の栄光さんオリジナルパーツ ”アジャスタブル ステアリングボス”が入荷しました。 ステアリングシャフト結合部は約53mm又取り付けボルト位置も2段階と上下幅も多く、ステアリングスペーサーの […]

ROTAX MAX EVO 2018モデル入荷 キャンペーン実施中

2017年12月21日

イ―ジースタート、ハイパワーエンジンで定番のROTAX MAXエンジンEVO 2018モデルが入荷してきました。 只今、来年1月末までキャンペーン実施中! ステップアップにスペアエンジンに又又、ハイパワーエンジンをエンジ […]

MOJOタイヤ交換マット入荷

2017年10月26日

ROTAXシリーズの指定タイヤメーカーMOJOのロゴが入ったタイヤ交換マットが入荷してきました。 タイヤ交換の際に直接地面にタイヤホイールを置き、組み替えるとリム部にガリ傷がぁ~てなことも マットを使用することによりガリ […]

2017 ALFANOアルファノ PRO light入荷

2017年10月20日

データーロゴでお馴染の ALFANOアルファノ PRO Ⅲのベーシックモデルが登場!PRO lightが入荷!! ALFANOにリクエストして作ってもらったNEWモデルでPRO Ⅲと比べシンプル&簡単操作 見た目は外枠の […]

2017 ALFANOアルファノ PROⅢ Evoデザイン変更し入荷

2017年9月6日

今やカートの必需品となったデータ―ロガーALFANOアルファノ PROⅢ Evoがマイナーチェンジ、表面カバーデザイン変更し入荷しました。 基本スペックはラップタイム・区間タイム・エンジン回転数ですが、豊富に出ているオプ […]

unilliユニリータイヤ大量入荷

2017年7月27日

レンタルカートやROTAX MAXノ―ビスクラス指定タイヤのunilliユニリータイヤが入荷してきました。 このタイヤ耐久性があるが、重い。段ボールを持ち上げるの結講、腰に来た(笑~い) カートパーツ・ディストリビュ―シ […]

Triple Kカートパーツ 入荷

2017年4月7日

あったらいいな~的なパーツを作製する加藤製作所さんからカートパーツが入荷してきました。 本日の入荷は ・ペダルエクステンション1個¥4200(税別)・・・幅60mmで溝がある為、ペダル操作を安定させるペダル位置を約35m […]

ALFANOアルファノ PROⅢ Evo入荷

2017年3月7日

今やカートの必需品となったデータ―ロガーALFANOアルファノ PROⅢ Evoが入荷しました。 基本スペックはラップタイム・区間タイム・エンジン回転数ですが、豊富に出ているオプションパーツを取り付けることにより沢山のデ […]

BS SL17タイヤ入荷

2017年2月26日

10年ぶりに新しくなったSLレース公認タイヤ ブリジストン スリックタイヤSL17が入荷してきました。 見た目にはBRIDGESTONEのロゴが変更になっています。既に使用された方のコメントでは以前のSL07と比較して耐 […]

エンジンスターター入荷

2016年10月14日

セルを持たないクラッチ付きのエンジン始動に外部エンジンスターターが入荷してきました。 スタート時に確実にホールドできるようにバイク風のグリップを3カ所装備。 また高さを低くしたために持ち運び時は片手で簡単に行えます。 E […]

カートタイヤUNILLIユニリータイヤ入荷

2016年8月11日

カートパーツ・ディストリビュ―ションインポーターでお馴染のEIKOが1年間のテスト&開発。納得できるレベルに仕上げられ、多くのレンタルコースやホビーレースで使用されているUNILLIユニリータイヤ 安価な上に、驚異のロン […]

カートオイルXeramic CASTOR EVO2T入荷

2016年8月11日

当店でもKTユーザーに愛用されていましたERGエンジンオイルフォーミュラ―が生産終了となり、何か良いオイルがないか検討・・・Xeramic CASTOR EVO2T入荷しました。 現代の高出力・高性能2STエンジンにもっ […]

Triple Kスプロケットハブ ’匠’ 入荷

2015年3月19日

あったらいいな~的なパーツを作製する加藤製作所さんから今回はスプロケットハブその名も”匠”が入荷してきました 見た感、触れた感、従来のフローティングハブより重量感はあるものの凹凸3P構造と内部にはグリースが注入してあり耐 […]

ALFANOアルファノPROⅢEVO入荷

2015年2月12日

データ―ロガでお馴染の新製品アルファノPROⅢ EVOが入荷しました PRO3の簡単設定/操作に拡張性が追加され,オプションを追加することで, データダウンロード、2つの温度センサー、ラップタイム+スピードセンサー等を追 […]

SEC用215スプロケット&LiPo バッテリー入荷

2014年11月9日

最近219に推されてた215シリーズも再び、ちらほら見かけてくるようになりました。今回はKT100SEC用のドライブスプロケットが入荷です。 219と比べ耐久性に劣ると言われますが、歯と歯のピッチ狭い為、エンジンパワーを […]

ALFANOアルファノPROⅢ入荷

2014年7月19日

データ―ロガでお馴染の新製品アルファノPROⅢが入荷しました。 タイミングシステムの元祖ALFANOから原点に戻りシンプル(必要充分)なPROⅢが発売です。 パソコン等へデーターをダウンロードする機能は付属しておりません […]

追浜エンジンアワーメーター入荷

2014年7月19日

OPPAMA追浜工業 エンジンアワーメーターPET-3200Rが入荷しました データ―ロガにもエンジン稼働時間が記憶されていますが、結構間違ってリセット、電源の入れ忘れ等で稼働時間が~て~こともそこでお勧めなのがこの商品 […]

年内最後の商品入荷

2013年12月29日

2013年も残すとこ3日・・・ご近所のホームセンターも人々と凄い活気でした 年内最後の商品 スポーツカートエンジンの定番モデルYAMAHA MZ200ーRKが入荷してきました。 ヤマハの汎用エンジンをカート仕様にした 4 […]

キッズエンジン スバルEC04ER-2入荷

2013年12月3日

キッズクラス用エンジンの定番モデル ロビンEC04ER-2が入荷してきました。 エンジン形式がEC04EA-2からEC04ER-2に変更となったスバル・ロビンエンジン外見はリコイルスターターが旧式の一体型に色も黒色に戻っ […]

エンジンアワーメーター入荷

2013年6月3日

エンジンの実働時間管理にアワーメーター イグニッションコイルからのケーブルに配線を巻き付けエンジンの稼働時間を記録して行きます・・・・・・エンジンメンテナンスの目安に OPPAMA PET-3200R アワーメーター 価 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2 / 3«123»
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • お知らせ (5)
  • ツール (7)
  • KART PARTS (58)
  • レーシングギア (114)
    • グローブ (14)
    • プロテクター (12)
    • シューズ (9)
    • レーシングスーツ (21)
    • ヘルメット (50)
  • KART (65)
    • 新車 (39)
    • 中古車 (26)
  • BELL (28)
  • レース (296)
    • 中山シリーズ (91)
    • 神戸シリーズ (30)
    • 宝塚シリーズ (43)
    • 猪名川シリーズ (13)
    • 北神戸シリーズ (65)
    • ジュニア・地方・全日本シリーズ (20)
    • 全国大会 (16)
    • 他シリーズ (18)
  • 走行会 (808)
    • 中山カートウェイ (736)
    • 神戸スポーツサーキット (13)
    • 宝塚カートフィールド (4)
    • 猪名川サーキット (8)
    • 北神戸サーキット (19)
    • ドリームサーキット (23)
    • その他コース (6)
  • インフォメーション (427)
    • 営業案内 (73)
    • サーキットサポート日程 (172)
    • 情報 (179)
  • 日記 (340)
    • その他 (151)
    • エンジンメンテナンス (65)
    • フレームメンテナンス (118)

LINK

  • asoview!(アソビュー) レジャー・遊び・体験の予約サイトで当店も掲載しています。
  • JAFモータースポーツ レーシングカートを初めモータースポーツ全般の最新情報を掲載
  • K-MAX SPEED(ケイ・マックス スピード) レンタルカートでお世話になってます岡山県・倉敷市のチューニングカーショップさん
  • SLカートスポーツ機構 全国で開催されていますSLレースの規定など情報が記載されています
  • Triple K あったらいいな的なカートパーツを製作してる加藤製作所さん
  • イングサポート協会 カートでお世話になってますOgura様が立ち上げたモータースポーツの魅力を広く社会に伝えるために設立された一般社団法人です。 子どもから大人まで、誰もが「見て・学び・体験する」ことを通じて、モータースポーツの楽しさと価値を実感できる場を提供しています。
  • ジャパンカート 広告等でお世話になってます国内唯一のレーシングカートマガジンです。
  • 株式会社ワイエフシー 闘うためのレーシングギアBELLヘルメット国内インポ―ター
  • 遊漁船 小田川 カートでお世話になっておりますSINさん船長のアットホームな遊漁船です。

カートコース

  • たからづかカートフィールド SLレースが盛んなコースでCORSAキッズ達がお世話になっています
  • ドリームサーキット いつもお世話になってます等チームキッズ・カデットドライバーの特訓コース 夢前町にあるレンタルカートコース
  • 中山カートウェイ 等チームのホームコース 全日本選手権も行われ数々の名勝負生み出した歴史のある岡山県のコースです
  • 北神戸サーキット 2012年12月をもちまして、閉場となりました
  • 猪名川サーキット 2012年にコースを全面改修しリニューアルした全長1kmを超えるハイスピードコースで現在は休場中です。
  • 神戸スポーツサーキット 2013年、オープンした神戸市西区にあるテクニカルカートコースです。

カートメーカー

  • CRGジャパン CRGカート・PRDエンジンでお世話になってますメーカーです
  • OTKカートジャパン トニーカート、コスミックカート等でお世話になってますメーカーです。
  • イントレピッド ジャパン お世話になっています。INTREPIDシャ―シ―を始めGreyHoundレーシングシートやSINTERブレーキパッドを取り扱うカートメーカーさんです。
  • ビレルパシフィック Birelカートでお世話になってますメーカーさんです。
  • ヤマハ 国内レースSLレースの生みの親でもありYAMAHAエンジンでお世話になってますメーカーです
  • 栄光 ROTAX MAXをはじめお世話になってますメーカーです。

関連

  • ATSRALLY 以前お世話になってました職場、車好きが集う音と走りのプロショップです
  • Climb 以前お世話になってました職場 サイクル仲間が集う活気のあるサイクルショップです
  • Terap 昔ながらのカート仲間で現在当店HPで大変お世話になってます。
  • エッチング工房K 昔ながらのカート仲間で当店のクリスタル・エッチングでお世話になってます
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

/ かかく ドライブ
  • ホーム
  • sitemap
  • お問合せ
  • ショップ紹介
  • チーム紹介
  • レンタルカート&体験試乗
  • 工賃表
  • About
  • アクセス
  • 情報

Copyright© 2007-2025 CORSA All Rights Reserved. by Terad