
本日のWORK トランポ エアコン修理
長いこと、ほったらかしにしていましたトランポ キャンター号のエアコン、ACスイッチを入れると”ゴオーガラガラ”と言う大きな音が(汗)、こりゃー”プーリーかコンプレッサーがお亡くなりになったかなあ~”と思い、うるさいのでク […]
長いこと、ほったらかしにしていましたトランポ キャンター号のエアコン、ACスイッチを入れると”ゴオーガラガラ”と言う大きな音が(汗)、こりゃー”プーリーかコンプレッサーがお亡くなりになったかなあ~”と思い、うるさいのでク […]
本日12日は、ホームコース岡山県・中山サーキットにて全日本カート選手権シリーズ第5戦が開催されました。 西地域の最終戦とあって、参加者の皆さんは気合十分!姉妹チームのバーサスRTよりKURO吉くんスポット参戦となり、コル […]
雨で始まり雨で終わる今年のGWも最終日、本日は店頭にてGW3連戦で壊れたパーツに修理作業となりました。 KTエンジン始動不良原因はセルモーターのブラシ配線断線、ハンダにて修理。ROTAX MAXエンジンクラッチドラムのク […]
ここ3週間連続で雨の日曜日、本日はサーキットサービス依頼が無かった為、久々の店頭作業、カートでは無く、バイクのタイヤ交換をさせて頂きました。
本日は当店ご近所にある日本工科大学校(姫路市兼田)におじゃまさせて頂きました。。。。学校は丁度オープンキャンパス中! 自動車学部で使用される教材にレーシングカートにパワーユニットは水素を用いた燃料電池が搭載と新世代(笑) […]
本日の作業はトランポ・キャンター号の車検、経費削減で今回は陸運局持ち込みで継続検査を受けて来ました。 すんなりと合格するはずが、まさかの再検(汗)リバースに入れた際、ランプが点灯するのは2個までと言うレギュレーションが~ […]
又、本日は当店サーキットサポート、サ―ビスカーのDIY カートを2台平積み出来る様にと、又取り外しも簡単に出来るように荷台のラッシングを利用してバー及び足場を固定。 タイヤラックも取り外しが簡単に出来る様にラッシングを使 […]
皆様におきまして、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? いつもと違う年末年始となりましたが、既にサーキット走り初めに行って来たと言う方も! 今年はゆっくりさせて頂き、明日からの2021年度始動に向け、気持ち新たに準 […]
昨日6日は、ホームコース岡山県・中山サーキットにて全日本カート選手権シリーズ第4戦が開催されました。 台風10号の影響が心配されましたが各クラス、ファイナルヒート終了までは、ドライ路面!終了とほぼ同時に豪雨となりました。 […]
本日はレーシングカートの立て掛けスタンド、旧型のリアバンパー引っ掛けタイプから各パイプを溶接!リアアクスル引っ掛けタイプに改造!!ラッカースプレーにて塗装してみました。
本日は、大阪府吹田市のカートショップ ヒーローズさんにお邪魔させて頂きました。 都会にある綺麗なカートショップさんでした。 さすが全国的に有名なエンジニア後藤氏、魂が込もったマニアックな作業場を見せて頂きました。(笑~) […]
中山カートクリスマスフェスティバル参戦後は、本日の打ち上げ兼チーム合同忘年会を開催させて頂きました!当店御近所の”焼鳥の茶蘭”さん2階部分を貸し切りさせて頂きました~ 新旧の皆さんに集まって頂き、OB隊の皆さんは、久々に […]
来週22日に行われる2019中山クリスマスフェスティバルに向け、ガソリン携行缶ビックサイズ入荷してまいりました。 バーサスRTの皆さん 鈴鹿からリレー頂きましてありがとうございました。
今まで使用していたiPhoneが~落下からの踏んずけ・・・・粉砕 仕事にならんとドコモショップ直行、辛うじて電話帳登録はバックアップで復元出来た物の、その他データーは消えてしまったあ~
今年の全日本カートシリーズは5月、9月の2戦が岡山県・中山カートウェイに組み込まれホームコースとあり、メーカーさんご挨拶も兼ね姉妹チーム・バーサスRTジュニアクラス及びFS125クラスに参戦・・・・応援をさせて頂きました […]
11日に続き12日も岡山県・倉敷市へアイ工務店様倉敷展示場にてキッズカートスクール試乗会サポートをさせて頂きました。 この日は日曜日とあってか、道中が空いており早めに現地入り、せっかくなので、オープン前の美観地区を散歩~ […]
暑いぐらい天候に恵まれた本日は岡山県・倉敷市のアイ工務店様倉敷展示場にてキッズカートスクールをさせて頂きました。。。美観地区近くの良い所でした。 本日のSpecial Thanks SINさん応援ありがとうございました。
本日は、風が強い一日となりましたが、琵琶湖スポーツランドでは西地域全日本カート選手権シリーズの開幕戦を向かえました。姉妹チームバーサスRTの健闘を祈りつつ岡山チャレンジカップレース第2戦S-FJクラスにデビューを果たした […]
本日24日は、姫路城マラソンに参戦してきました。。。。。ファンラン5kmですが~ 今回で5回目を迎えた姫路城マラソン、天候にも恵まれ全国から選手の皆様が城下町、姫路に集結! ちょっくら自分を追い込んでやろうと参戦を決意( […]
毎年、鈴鹿F1グランプリ フル観戦中のSHU~ちゃん今年も面白いお土産頂きました。ありがとうございます~ ”アスファルトせんべい”。。。なかなかリアルです。前には、鈴鹿のアスファルトと題したイワオコシや鈴鹿のタイヤカスと […]