コンテンツへスキップ

CORSA

  • sitemap
  • アクセス
  • お問合せ
  • Instagram
TEL:090-8986-0036
営業時間:PM5:00〜PM8:00
サーキットサービスの無い土日はPM1:00〜PM8:00
定休日 水曜日 及び サーキットサービス日
CORSA
  • トップページ
  • 情報
  • 工賃表
  • レンタル&体験試乗
  • チーム紹介
  • ショップ紹介
CORSA > 日記 > フレームメンテナンス

カテゴリー: フレームメンテナンス

本日のWORK CRG KT2メンテナンス

2018年12月5日

本日は、レンタルカートでお世話になってます チーム造船様、ご依頼のCRG KT2メンテナンス作業をさせて頂きました。 YAMAHA KTエンジンをコンプリ―ト、セットアップ週末のシェークダウンが楽しみです。

本日のWORK ビレルTIA改造計画

2018年6月7日

本日の作業は、長年に渡りビレルが誇るスタンダードモデル、ウインフォースTIAをスーパーTIAに改造! ステアリングシャフトを初めナックル、ブレーキシステム、リアアクスルシャフト等をハイスぺック化に、又車両重量も約1400 […]

本日のWORKビレル ブルーY30メンテナンス&セットアップ

2018年5月16日

本日の作業はUSEDカートBirel スーパーウィンホースY30のメンテナンスをさせて頂き、ROTAX MAXノ―ビス仕様にセットアップ!

本日のWORK グレイハウンドシート入荷取り付け

2018年2月14日

シート交換ご依頼作業、今回はグレイハウンド・レーシングシート スタンダードクリアをチョイスさせて頂きました。価格¥14000(税抜き) エコノミー価格ですが、made in ITALYオールハンドメイド製。形状もいかなる […]

本日のWORK イントレピットMT01フルメンテ

2017年10月20日

本日はUSED KARTご注文頂きましたイントレピットMT01フルメンテナンス! フレームは細部まで清掃、調整 エンジンはフルオーバーホールと気持ちを込めてフルメンテナンスさせて頂きました。シェークダウンが楽しみです。

本日のWORKスーパーウィンホースY30-M組み付け

2017年9月2日

本日のWORKは先日入荷したbirel super Winforce Y30-MにYAMAHA KT100SECの組み付けセットアップとなりました。 SINさん長い時間お付き合い頂き、作業も順調に進みました。本日は遠方か […]

本日のWORK シート補修

2017年7月22日

本日の作業はシート底部の補修作業 FRP補修剤3点セットにて穴の開いたシートを復活させてみました。 コースアウトや縁石ヒットで底抜け寸前のシート、完全に抜けるとやはりお尻が路面を捕らえるのか・・・(笑~い) シートなどの […]

本日のWORKレンタルカートメンテナンス

2017年7月15日

お蔭様で最近レンタルカートの需要が多くなり、走らせる頻度も多くなりました。 安全に楽しく走行して頂けるように毎回走行前にメンテナンス、安全点検をさせて頂いています。 ・・・けっこう皆さん”ごいごい”走られるので、メカニカ […]

秘密兵器

2017年5月7日

カデットクラス等によくあるフロントホイール130mmにタイヤを組み付けエアーを序も横からエアー漏れしてビ―ドが上がらないのは、よくある話し 家庭用の流し台で、よく見かけるコレ・・・使えます。内側のひらひらを切り取り丁度5 […]

本日のWORKレンタルカートメンテナンス

2017年4月27日

2スト・レンタルカートの需要が多くなって来た?ので、希望も込めて(笑~い)もう1台追加してみました。 大は小を兼ねると言うことで、キャパを広げる為に広めのシートに交換、エンジンはYAMAHAのKTを19,8Φのリストリク […]

本日のWORKザ・ナルディ メンテナンス

2017年4月20日

本日の作業は先日O/Hさせて頂きましたヤマハエンジンKT100SECカデット仕様をコンプリートに! ザ・ナルディのカデットモデルMINE HEROのメンテナンスと合わせセットアップさせて頂きました。シェークダウンが楽しみ […]

birel super Winforce Limited editionメンテ講習

2017年4月8日

予定がなかなか合わず、メンテナンス講習が出来なかったbirel super Winforce Limited edition本日、シート合わせとメンテナンス講習となりました。 当店ではシェークダウン前に一度、ご来店頂きシ […]

HAMAちゃん2017始動開始

2017年2月26日

来月19日に開幕を迎える2017中山MAXシリーズに向けHAMAちゃん始動開始、本日マシンのメンテナンス作業となりました。

コルサカートサービスの点検

2017年2月10日

レーシングカートは自動車の用に定期点検、車検がありません。そこでカートを安全に走行して頂けるよう当店では独自の点検作業記録簿を作製し国家整備士が8項目、70カ所の点検作業を行っています。 レーシングカートを友人から譲り受 […]

本日のWORKひたすら作業

2016年12月30日

今シーズンを終えたエンジン達のリフレッツュ、オーバーホール作業に来年度のシーズンを戦うフレーム組み付け作業と奮闘中!喜んで作業させて頂いてます!! 本日30日で年内の営業は終了致します。エンジン後1基さあ~がんばるぞお~ […]

本日のWORK

2016年12月8日

本日は今週末に行われる宝塚シリーズの最終戦に向けてキッズカートのメンテナンスです 最近、エンジン外部パーツが順番に壊れて行く(笑~い)最後はエンジン2個一になってしまいました。 このフレームキッズ時代のHIDEくん全国大 […]

本日のWORK

2016年10月28日

当店では珍しいと言うか、西地域では珍しいTOPカートCOMERコンプリートのメンテナンス、喜んで作業させて頂きました。 譲り受けたカート、ガレージに眠っているカートのメンテナンスも当店にお任せ下さい メンテナンス後は、ア […]

最近遊んでますか?

2016年8月5日

最近、遊んでますか?・・・レーシングカートで遊ぼう!をテ-マにレースに参戦出来るレンタルカートを新たに作りました。 TONYカート・レーサーEVOをベースにROTAX MAX FR125を搭載 セルモーターでイ-ジースタ […]

本日のWORK旧車メンテ

2016年8月5日

前回お預かりした年代物のカートTONYチャレンジャー要約パーツが揃い作業開始 約25年前のカートとパーツは既になし、しかし現行モデルのTONYとマスターシリンダーの内径は同じと言うことで、ピスントン&カップを流用しての作 […]

旧車がメンテナンスにやって来た

2016年7月21日

年代物のカートTONYチャレンジャーがメンテナンス依頼に! この当時はフロントパネルはゼッケンプレート、フロントスポイラ―もなく、サイドバンパーはブーメランバンパーでした。よくバトルで接触してリアシャフトを曲げ叩いて直し […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
3 / 6« 先頭«...234...»最後 »
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
  • お知らせ (6)
  • ツール (7)
  • KART PARTS (58)
  • レーシングギア (116)
    • グローブ (14)
    • プロテクター (12)
    • シューズ (9)
    • レーシングスーツ (21)
    • ヘルメット (52)
  • KART (65)
    • 新車 (39)
    • 中古車 (26)
  • BELL (28)
  • レース (296)
    • 中山シリーズ (91)
    • 神戸シリーズ (30)
    • 宝塚シリーズ (43)
    • 猪名川シリーズ (13)
    • 北神戸シリーズ (65)
    • ジュニア・地方・全日本シリーズ (20)
    • 全国大会 (16)
    • 他シリーズ (18)
  • 走行会 (812)
    • 中山カートウェイ (740)
    • 神戸スポーツサーキット (13)
    • 宝塚カートフィールド (4)
    • 猪名川サーキット (8)
    • 北神戸サーキット (19)
    • ドリームサーキット (23)
    • その他コース (6)
  • インフォメーション (427)
    • 営業案内 (73)
    • サーキットサポート日程 (172)
    • 情報 (179)
  • 日記 (342)
    • その他 (152)
    • エンジンメンテナンス (65)
    • フレームメンテナンス (119)

LINK

  • asoview!(アソビュー) レジャー・遊び・体験の予約サイトで当店も掲載しています。
  • JAFモータースポーツ レーシングカートを初めモータースポーツ全般の最新情報を掲載
  • K-MAX SPEED(ケイ・マックス スピード) レンタルカートでお世話になってます岡山県・倉敷市のチューニングカーショップさん
  • SLカートスポーツ機構 全国で開催されていますSLレースの規定など情報が記載されています
  • Triple K あったらいいな的なカートパーツを製作してる加藤製作所さん
  • イングサポート協会 カートでお世話になってますOgura様が立ち上げたモータースポーツの魅力を広く社会に伝えるために設立された一般社団法人です。 子どもから大人まで、誰もが「見て・学び・体験する」ことを通じて、モータースポーツの楽しさと価値を実感できる場を提供しています。
  • ジャパンカート 広告等でお世話になってます国内唯一のレーシングカートマガジンです。
  • 株式会社ワイエフシー 闘うためのレーシングギアBELLヘルメット国内インポ―ター
  • 遊漁船 小田川 カートでお世話になっておりますSINさん船長のアットホームな遊漁船です。

カートコース

  • たからづかカートフィールド SLレースが盛んなコースでCORSAキッズ達がお世話になっています
  • ドリームサーキット いつもお世話になってます等チームキッズ・カデットドライバーの特訓コース 夢前町にあるレンタルカートコース
  • 中山カートウェイ 等チームのホームコース 全日本選手権も行われ数々の名勝負生み出した歴史のある岡山県のコースです
  • 北神戸サーキット 2012年12月をもちまして、閉場となりました
  • 猪名川サーキット 2012年にコースを全面改修しリニューアルした全長1kmを超えるハイスピードコースで現在は休場中です。
  • 神戸スポーツサーキット 2013年、オープンした神戸市西区にあるテクニカルカートコースです。

カートメーカー

  • CRGジャパン CRGカート・PRDエンジンでお世話になってますメーカーです
  • OTKカートジャパン トニーカート、コスミックカート等でお世話になってますメーカーです。
  • イントレピッド ジャパン お世話になっています。INTREPIDシャ―シ―を始めGreyHoundレーシングシートやSINTERブレーキパッドを取り扱うカートメーカーさんです。
  • ビレルパシフィック Birelカートでお世話になってますメーカーさんです。
  • ヤマハ 国内レースSLレースの生みの親でもありYAMAHAエンジンでお世話になってますメーカーです
  • 栄光 ROTAX MAXをはじめお世話になってますメーカーです。

関連

  • ATSRALLY 以前お世話になってました職場、車好きが集う音と走りのプロショップです
  • Climb 以前お世話になってました職場 サイクル仲間が集う活気のあるサイクルショップです
  • Terap 昔ながらのカート仲間で現在当店HPで大変お世話になってます。
  • エッチング工房K 昔ながらのカート仲間で当店のクリスタル・エッチングでお世話になってます
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

/ かかく ドライブ
  • ホーム
  • sitemap
  • お問合せ
  • ショップ紹介
  • チーム紹介
  • レンタルカート&体験試乗
  • 工賃表
  • About
  • アクセス
  • 情報

Copyright© 2007-2025 CORSA All Rights Reserved. by Terad